blog index

みるくのひとりごと

手作り大好き、カントリー大好き、福士誠治君大好きの主婦
「みるく」が思ったこと感じたことを書いてます♪゛
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
ファン友さんとランチ。
腰が完治しないままの 大阪入りとなった「真田十勇士」観劇。
座り続けられるか不安でしたので 大きなカバンに
ミニクッションを入れて行きました。
(これ、持参して正解。
劇場のお席は これが無かったら辛かったかも。)

今回 慣れない大阪をスムーズにエスコートしてくれる
くみちゃんや、ひらぱちゃんと待ち合わせ。
そこに、あと2人加わって 合計5人で観劇前にランチを食べに行くことに。

皆さん 会うと直ぐに「腰、大丈夫?」とお声かけ下さり・・・
ご心配かけてしまいました_(._.)_ 

ランチはNU茶屋町の中にある 中華料理店へ。
(店名忘れた。いや、見てなかった^^;)


私は、美味しそうな鶏塩そばとチャーハンのセットを。
   
サラダとおつけものもセットは嬉しい^^

それにデザート付き
建物入口に置いてあったクーポンを持っていったら
デザート2品になっちゃた(ラッキー♪)
   
杏仁豆腐と、何のゼリーだろう???
ジャスミンティーも美味しかったです^^
これで¥880-は 梅田にしたら かなりリーズナブルです。

このお店 梅田のお気に入り店に追加ですわ。

東京でのファンイベントぶりに合うのファン友さん達。
皆さん すでに数回「真田十勇士」を観劇済み。
みるくにあれこれ見どころや、見逃してはいけないところを教えてくださり・・・
早く観たくて 観たくて堪りませんでした^^

お腹も、観たい気持ちもマックスになって 観劇準備万端!
いざ!梅田芸術劇場メインホールへと 向かったのでした♪

| みるく | 福士君 | 16:28 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
真田十勇士 大阪 大千穐楽
 真田十勇士 大阪 大千穐楽に行ってきました。
    
最後の最後の公演ですが 私にとっては 待ちに待った
初めての真田観劇です。

幕があき まずはキャストの役の紹介。
(噂に聞いていたのは これね♪)
これは、解りやすいわぁ。
それに一人一人のエピソードが面白い(笑)

そこからしばらく福士くんは出番が無いとは聞いていたけど
しまったぁ〜! どの辺りから出るのかを聞いてなかった^^;
だから、村の人々が出てきた時も 一生懸命探してた私です(笑)

福士くんは 秀頼と甚八の二役。
     
秀頼は 福士くんの凛々しさが引き立つ役柄。
甚八は 可愛いあかんたれって感じで 
これまた福士くんの演技の上手さがよく出てる^^

ひらぱちゃんが「甚八と秀頼、声も変えているのよ。」って
観劇前に教えてくれたけど 本当に上手く演じ分けていました。
ファンとして 見応えあるといえばあるのですが・・・
でもね、秀頼で出たと思えば 引っ込んで 今度は甚八。
そしてまた、お着替えがあるので 甚八も早々に消えていくの(><)
正直 心の中ではもう少し舞台に居てほしいなぁ・・・って思いました。

で、その2役にも ちゃんと意味があったのね^^
まさか甚八と秀頼が瓜二つという設定だったとは・・・
そして、秀頼だと思っていたら ラストは秀頼に化けた甚八。
最後の最後に 私もすっかり騙されてしまってました(笑)
福士くん、最高だわ!

で、ここまでは福士くんの感想でしたが 舞台全体としては
3Dマッピングあり、ワイヤーアクション有り、とても激しく
テンポもよく 一瞬たりとも飽きさせない舞台でした。

キャストが豪華とも言われてましたが 中でも勘九郎さんは素晴らしい。
「ああ、やっぱりこの人は歌舞伎の人だなぁ・・・」って思う動き 台詞回し
ホント舞台で輝く人って感じました。
福士くんのファンでありながら 勘九郎さんから目が離せない私でした。

楽しい3時間ちょっとの時間が終わり カーテンコール。
勘九郎さんの挨拶があり キャスト40人全員からの一言。

何番目かに福士くんの番になったとき みるくさん一瞬の静寂の中
「誠治〜〜〜〜!」と声かけしました。
福士くんからは何の反応も無かったですが きっと届いたと思います。
私より後ろの席だったくみちゃんが聞こえたと言ってくれたので きっとね。

で、福士くんの挨拶は・・・
「秀頼と甚八 二役やっておりました福士誠治です。
1回の舞台で9回の着替え それが57公演。
延513回、着替えきりました〜〜〜!」と言っていました。

私、秀頼も甚八も 出たと思えば早々に引っ込んで 
もっと舞台にいて欲しかった・・・なんて勝手なこと言ってましたが 
福士くん こんなに大変だったのね。
わがままでしたわ〜私(><)

メインキャストから 斬られ役の方まで全員の挨拶。
どの役者さんからも 素晴らしいキャスト スタッフ お客様で
最高の舞台だった。 素晴らしい経験になった 毎日が楽しかった。
など、客席もジーンとくる事を仰ってました。

そして、スタッフやトレーナーさんもご紹介。
この時、福士くんも目をこすって 泣いていたように思います。

中でも 比嘉さんは涙涙で・・・
「東京初日のカーテンコールでも泣いていました。
それは 思うように動けなかった自分が悔しくての涙でした。
でも、今は感動の涙です。
初めての舞台が この舞台で こんなに毎日沢山のお客様で・・・」と
涙で声を詰まらせながら ご挨拶されていました。

これで私も思わず貰い泣き(T_T)

本当に素晴らしい舞台でした。

そしてキャストが全員が右の階段から舞台を降り 
一番小回りとなる通路を通り お客さんとハイタッチしながら
左の階段から舞台にもどりました。
みるくの席の数段下を通る福士くん(゜ロ゜)
みるく タテの通路から2席目だったのですが
もし、おとなりさんが居なかったら きっと階段を降りてましたわ(><)
そして福様とハイタッチしてた・・・・残念・゜・(ノД`)・゜・

最後に勘九郎さんが 
「このメンバー、一人欠けることなく 再演をしたい!」と仰って
会場は割れんばかりの拍手。
それを祈って一本締め。

よう~~~~! ポン! と思って ほとんどのお客さんが1度だけ手を叩いたら
官九郎さんが ポポポン ポポポン と叩き続け 会場は「ええ〜〜〜(゜ロ゜)。」と
ブーイング。

これには勘九郎さんも
「ごめん ごめん。 これは僕が悪かった。
ポポポン ポポポン ポポポン ポン。の一本締めで。」と打ち合わせ。
一本締めの失敗で
「ああ、この舞台 再演無いかも〜〜〜。」と泣き言を言う勘九郎さん。
会場、またまた「ええ〜〜〜!」

再度 一本締め 無事終了。


なんだかグダグダの 締めの悪い終わり方になってしまいましたが
そんな時にも 勘九郎さんのお人柄がにじみ出て
なんだかこの人いいなぁ〜なんて 思ったみるくなのでした。

歌舞伎の世界、立て続けに不幸があり大変でしたが
勘九郎さんのような方がいらっしゃったら きっと大丈夫だわ^^
そう感じたみるくでした。

カーテンコールは 3回だったかな?
福士くんは 深々とお辞儀。
最後は 勘九郎さんに急かされ 桃李君の投げキス。
幕が下りきるまで屈んで手を振る勘九郎さん。
最後の最後まで ファンサービス最高でした。

久々に 良い舞台を観たと思いました。
このメンバーでの再演 叶うなら また観に行きたいです。

福士くん、お疲れ様。
良い舞台をありがとう。
| みるく | 福士君 | 21:53 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
こんなにマメだったっけ?
 ぼちぼちブログも再開しますと書きながら
家でのんびりと、一番近いスーパに行くだけの日々。
正直、ブログネタがありません(笑)

動けない時は 優しかった家族も
最近は あまり助けてくれない・・・というか
かなり動けるようになったので
家族がいない間に 私が用事を済ませているのですが・・・

ただ、前屈みが辛いので 仕事から帰ったパパが
お風呂の掃除して ついでにお湯ハリをしてくれてます。
それと、流しに立つと中腰で辛いので 夕飯の後の洗い物も
気がついたらパパが洗ってくれてます。

これは、昔なら考えられない事!
年齢を重ねて パパも変わったなぁ〜って思います。
ただ、慣れない洗い物が続いて パパが手荒れを起こしてます(´Д`)
もともと私以上に乾燥肌だったので 堪えるんでしょうね。
その為、昨日 ちょっとお高いハンドクリームを買わされちゃいました^^;
手荒れのしない私には 勿体無いお買い物ですわ。
(いえいえ、パパには必需品ですよね 失礼_(._.)_ )

主婦がダウンすると 何かと大変です^^;
早く 元通りにならなくては・・・・
| みるく | にっき | 22:59 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
バレンタインデー
 こんばんは。
相変わらず のんびりの日々を過ごしているみるくです。
買い物は 一番近いスーパーのみ。
洗濯と、炊事以外は ほとんどしていません。
家の中、かなり散らかってます(><)

ところで、全国的に雪の被害があったみたいですが
皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?
あまり降らない地域の積雪もニュースでみたので
雪に慣れてない方々 心配ですね。

滋賀も結構積もったのですが その後雨が降って
あっという間に溶けてしまいました。


さて、昨日はバレンタインデーでしたね。
今年はこんな状態のみるくでしたので、何も用意できず・・・
パパにチョコのプレゼントしてくれたのは ちい姫だけでした。
あ、勿論 彼氏くんに作った ついでにです。

でもパパは このハートの器にデレデレ( ´艸`)
  
   中身はチョコレートムース・・・かな? 
   


そして 私と大姫の分も・・・
   
左はホワイトチョコプリンかな?

どちらも食べましたが 見た目よりも美味しかったです♪

彼氏くんの感想は どうだったのかしら?
気になりますわ(笑)


2月16日追記
昨夜、大姫が1日遅れで彼氏さんへ生チョコを作りました。
その時残った生クリームをみるくが貰って チョコプリンを作りました。
チョコを溶かすのも 牛乳を温めるのもレンジでチン!
超カンタンなレシピで 腰への負担もほとんど無し。
今年はこれをみるくからパパへの
バレンタインのプレゼントとしておきますわ。
   

皆さんは チョコのプレゼント どうしましたか?
| みるく | 手作りお菓子 | 23:26 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
近況報告。
 お久しぶりです。
ダウンして そろそろ1週間。

たくさんの方に ご心配頂いた上に
お見舞いのお言葉 ありがとうございました。

腰の強い痛みは ずいぶんとれました。
寝返りや、起き上がるのもやっとでしたが
今は、動作もスムーズになってます^^

家事も少しずつ再開。
もちろん手抜きですが・・・

鈍い痛みは継続中だけど これは日にち薬。
無理せず気長にまいります。

福様の舞台が迫っていて 大阪までの移動や
長時間の舞台の間 座席に座っていられるかという
不安がありますが まだ一週間あるしね・・・
何とかそれまでには もう少し回復している事を祈る毎日です。

もう少し のんびり生活を続けます。
ブログは 少しずつ再開できればと思ってますので
また、時々覗いて頂ければ 嬉しいです^^


| みるく | - | 17:19 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
こ、腰が・・・
 おはようございます。

昨日、洗濯物を干している時、
カゴの中の最後の1枚のバスタオルを取ろうと
屈んだ瞬間 痛ててて・・・やっちまった(´Д`)
暫くその状態で立てませんでした。
久々に椎間板ヘルニア再発です(><)

今回は あまりにひどかったので
夜まで待って パパに病院に連れてもらいました。

「安静に。ご飯は食べてもいいけど
作ったらあかんで!」と先生。

掃除、洗濯、炊事・・・
我が家、全てのことがマヒしておりますが、
しばらく大人しく寝たきり生活に入ります。

早く治さなきゃ 19日には福士くんの舞台ですもの。
それが一番優先ですわ〜(笑)

ブログの更新、お返事、
それから、皆さんのお部屋のご訪問が
しばらく滞りますこと、お許しくださいませ。
| みるく | にっき | 08:34 | comments(7) | trackbacks(0) | pookmark |
バーゲンでブーツ。
 お気に入りだったブーツが とうとうダメになっちゃいました(><)
ちょうどバーゲンの時期なので 新しいのを買いに行きました。
今回は こんなの〜。
   

ブーツインして履こうと思います。

でね、このブーツ こんな履き方もできるんです♪
   
これも良い感じ♪

¥2.000−OFFで購入しました。

暖かくなるまで 楽しみたいと思います^^
| みるく | お買い物 | 22:27 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
2月といえば・・・
 久々のブログかな?
更新サボってごめんなさいm(_ _)m

気がつけば2月ですね。
そして、今日は節分です。
またまた母と作った恵方巻き、東北東を向いて
黙々とかぶりました^^

そして、節分を過ぎると あっという間にバレンタインデーですね。
百貨店も無い町に住んでいる私は 
なかなかお洒落なチョコには出会えませんが
この時期は なぜかワクワクします。
(そんな年齢でも無いのにね(笑))

先日、ちょっと用があって出掛けた先で
こんな素敵なデザートプレートを出して頂きました^^

(写真は4人分です。)
   
   抹茶のタルト、ガナッシュ、マシュマロのチョココーティング
   それから・・・チョコケーキ。

季節にぴったりで美味しかったァ^^

皆さんは バレンタインチョコ どうなさいますか?
| みるく | ODEKAKE | 21:23 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
<< February 2014 >>

bolg index このページの先頭へ